[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
月映ノ洞
霧島の調査記録四
鏡石
死出
青い霊力の欠片×10
突き当りを調べる
書きなぐられた遺書
月映ノ洞へ向かう
月映ノ洞
エレベーターに乗る
B1エレベーター前
青い霊力の欠片×15
霊安室奥の死体を調べる
部屋を探索
通達「不備書類焼却」
裏口の鍵
死体検案書:氷沼朋子
霧島の調査記録二
死体検案書、遠野椿
御神水
赤い霊力の欠片×15
地下通路へ
地下通路
奥の格子のスイッチを調べる
スイッチを撮影
写真・どこかの装置
独房のある回廊
万葉丸
工事関係者の日誌
装置を調べて動かしたら戻る
地下通路
スイッチを調べて格子を開ける
院長室前通路
赤い霊力の欠片×20
通達「特別診療予定」
院長室
灰原院長の手記二
四方月宗也からの手紙
※研究室
経過観察記録
カルテ管理室
助手の手記四
インターホンを調べる
1階玄関ホール
手術準備室
手術室
資料室
裏口
焼けかけた手紙の束
フィルムの焼却について
竹林の小道
小道を道なりに進む
青い霊力の欠片×10
強化レンズ・絆
墓地
遠野椿の日記
黒ずんだフィルム
青い霊力の欠片×20(墓石の右側面の下の方。反応しにくい?)
竹林の小道
戻る
以下反転↓
怨霊・嶽村祐造、淵木正信、生島道彦出現
※倒しても計15体ほどまで湧く。全て倒す必要はなく資料室まで逃げれば良い。
※通路が長いため、逃げて月霊力を回復しつつ戦えば全滅も割と楽。
ポイントゲットに利用してしまうのもいいかも。
ただし、攻撃力は高いのでうっかりダメージを受けないように。
(最大値3、深度1、月霊力2、レンズ強化なしの状態での感想)
資料室
手術室
手術準備室
一階玄関ホール
電話に出る
二階へ
二階玄関ホール
一階エレベーターホール
赤い霊力の欠片×10
「102 麗月」食堂
青い霊力の欠片×3
映写機を調べてフィルムを観る
焼けた絵描きの絵
霧島の調査記録三
スクリーンの裏から出る
一階エレベーターホール
エレベーターで三階へ
三階エレベーターホール
三階管理室 深秋
三階看護日誌
霧島の調査記録五
「308 観月」四方月流歌
病院前で撮った写真
小夜歌の日記四
青い霊力の欠片×15
三階病室前廊下へ向かう
小さな鍵
三階病室前廊下
※二階エレベーターホール
青い霊力の欠片×1(階段後ろのデスクがある小部屋)
※「207 蘭月」亞夜子
※隠された部屋
小箱は先ほどの「小さな鍵」で開ける事ができる(十の蝕でも使用可能)
封印されたフィルム
黒い手帳5
黒い手帳4(壁にかけられた上着の胸ポケット辺り。)
「309 色取月」曲木遊光
床の絵を調べるとクリア
七ノ蝕クリア